2011.07.05

心を整えるっていう…

photo.jpg

見た人も多いと思いますが、テレ東の松本復興相辞任テロップがすごいことに…。岩永です。

少し旬を逃した感がありますが、サッカー日本代表キャプテン・長谷部誠の著書

『心を整える・勝利を手繰り寄せるための56の習慣』

の書評である。

ビジネスマンを中心に「自己啓発本」として特に人気だそうである。

元々サッカーが好きなので、ワールドカップでの裏話や、選手のエピソードなどサッカー本として素直に楽しめる。

また、世界に立ち向かうために、長谷部が日頃どんなことに気を配り、どのように自身をコントロールしているのかというのが、エピソードと共に書かれているので、とても読みやすく、サラッと一日あれば読めちゃう感じ。

しかし、「自己啓発本」として読むと、ちょっとしんどくなるような気がする。

これ読んで、

「よーし、オレも明日から心を整えるゾ!」

とはならない。。

そもそも、長谷部は生真面目で相当ストイックなパーソナリティの持ち主である。

そのストイックさで、海外チームでもレギュラーをはり、日本代表のキャプテンになった人である。

サッカーでトップレベルになるための習慣である。

長谷部の個人的なセルフコントロール術である。

もっと言うと、長谷部に合わせた方法、長谷部だからできる方法である。

この方法がしっくりくる人はなかなかいないと思うんだけど。

そりゃそうだ、だってコレはハウツー本ではないのだから。

もちろん、その中で自己確認ができたり、

「わかるわー」

とか、

「スゴいなぁ、オレも頑張んないとなぁ。。」

とか、モチベーションに火がつく、位のことはある。

その56の習慣は、特別ユニークなものではない。

むしろ、とてもありきたりなモノばかりだ。

「そりゃ、そうだよねぇ。そうした方がいいに決まってるよねぇ。」

というものばかりである。

「痩せるんだったら、運動して、食事に気をつけるといいよ。あと、筋トレも!」

みたいな、

「いや、それは分かってんだよ。それが出来ないから太ってんじゃねーか」

… である。

この本を強引に一言でまとめると、

「自分に厳しく生きましょう」

ってとこ。

つまり結局、当たり前のコトを、

やるか、やらないかということ。

まぁ、あくまでも僕の個人的な感想ですけど。

最後に、56個の習慣の一部を挙げておきます。

・意識して心を鎮める時間をつくる。

・マイナス発言は自分を後退させる。

・恨み貯金はしない。

・孤独に浸かる – ひとり温泉のススメ

・先輩に学ぶ

・苦しいことには真っ向から向かう。

・集団のバランスや空気を整える。

・注意は後腐れなく。

・偏見をもたず、まず好きになってみる。

・情報管理を怠らない。

・群れない。

・競争は自分の栄養になる。

・常に正々堂々と勝負する。

・努力や我慢はひけらかさない。

・遅刻が努力を無駄にする。

・常に最悪を想定する。

・他人の失敗を自分の教訓にする。

・楽な方へ流されると、誰かが傷つく。

・迷った時こそ、難しい道を選ぶ。

・正論を振りかざさない。

・感謝は自分の成長につながる。