2011.08.31
優しい伝え方
アンセム公式サイトをスマートフォン対応にしましたよ。でもかえって見にくいように感じるのは気のせいか、、まぁしばらくこれでいってみますよ。岩永です。
リスクをどう捉え、どう伝えるかといったお話。
福島で医者をしていると、ちょっとしたことでも“放射線の影響”を心配して来院される方が多いのだそう。
特に子供達は大人の話を聞き、心を痛め、悩んでいる。
この方(お医者さん)は、放射線についてこう考えている。
「原発周辺の地域・飯舘村・山木屋のお子さんは、今後の詳細な健康調査が必要だが、それでも、リスクはかなり低いと考えらる。
さらに、これらを除いた地域、今現在の福島市・郡山市などの低線量放射線レベルは、将来に健康被害をきたすリスクはもっと低い、これまでの疫学調査から、これは、ほぼ間違いないと考えている。」
前例のないことなので、先の事は分からないのは確かだが、これまでの事例から考えるとリスクはかなり低いだろうと。
それならば、人々にとってもっと優しく、誠実な伝え方があるだろうと。
「1%でもリスクがあるのだから、安心はできない」
ではなく、
「リスクは1%だけれど、99%はおそらく大丈夫だよ」
と。
納得。同じ事実も伝え方一つで大きく印象が変わる。
これはどんな場面にも当てはまる。
僕も気を付けよう。。優しい伝え方をしよう。
【「1%でもリスクがあるのだから、安心はできない」 と伝えるのと、 「リスクは1%だけれど、99%はおそらく大丈夫だよ」 と伝えるのと、】