2011.03.14
書くかどうか迷ったよ、ホントに
今日はパーマの講習に行ってきましたよ。
そこで感じたのは、もうアンセムは学ぶ段階から一歩先へ進むべき地点に来ているんだなというコト。専門誌などを読んでいても最近感じていたことだ。
もうアンセムは学んで実践するという場所から卒業しなきゃいけない。これからは生み出していく立場にまわらないといけないんだと実感した。
そして、やっぱり震災のコトになっちゃうんだけど、
スゴく偏った一個人の考えであることは重々承知の上だし、批判は甘んじて受け入れるけど、こんな風に考える人もいるってコトを知ることはなんらマイナスにはならないんじゃないかと思うので、正直に今感じてるコトを書きます。
奈良の街は普段となんら変わらない光景だった。それはとても素晴らしいコトなのだろう。
被災地外に暮らす我々は、いつも通り過ごし、経済活動を活性化することが役割なんだという説は理解できるし、ホントにそうだと思う。
しかし、普段通りに生活し、普段通りに消費するコトこそが正しいとする風潮は理解はできるがそれを主張することには、申し訳ないが個人的には同意出来ない。
「不謹慎だから自粛しよう。はおかしい」という意見もよく目にする。それはそうだ。何が不謹慎だと考えるか、不道徳だと感じるかは人それぞれ自由ですから。だからこそ「自粛したい」と思う主張もあって当然だろ。
みんなどう感じるのかは分からないし、それぞれなんだと思うけど、やっぱり普段と何も変わらない光景は僕にはどこか歪んで映ってしまう。まだまだ幼稚なんだろうか。(勿論、皆それぞれいろんな想いを持っているんだろうけど)
そして、今回の震災で僕が強く感じたのは「キレイごとは抜きにして、命は平等というのは真理だろうか?」ということ、それは決して後ろ向きな意味ではなく。
身近な命を大切に思うのは当たり前のコトだし、今も新しい命は生まれてる。
苦難を乗り越えた時に人は強くなるし、それはどんなコミュニティにも共通する。国というコミュニティだってそれは変わらない。日本は必ず輝きを取り戻す。
そう、この苦難から何を生み出していくのかを考えるのは他の誰かではなく私自身、にょろ。。