2011.05.22 洞察力の磨き方 アンコール遺跡にあるタ・プローム寺院を飲み込むように侵食していったガジュマルの木。岩永です。 答えは人に教えてもらうものではなく、自分の頭で考え、自分で検証し、勇気を持って実行する……
2011.05.21 田原総一朗 「愚痴嫌う人って結構多いけど、愚痴も問題認識の発露と考えればそこまで悪いもんじゃないと思うんだよね。 ポイントは愚痴を単なる愚痴として終わらせないで、現実にそれを解決していくモチベーシ……
2011.05.20 それが礼儀やん ボランティアの方が、個人宅で神棚を片付ける時に、現地の方に、 「神棚どこにしまいますか?」と聞くと、 「神様はいないから捨てていいよ。」 と言われ、返す言葉がなかったと。 岩永……
2011.05.19 自力復興 ある人が、ほとんどの本は(思想は)、自己中心的だ、と言った。 「ものを見る時、どうしても人間は自分から見る。だけど、見えないものがどこにあるかは、気配で感じることができる。その気配が……
2011.05.18 5歳児を逮捕するアメリカ 商いは飽きない。岩永です。 アメリカではここ最近、子供の逮捕が増えているそうです。 アメリカの考える「正義」や「秩序」はどこへ向かおうとしてるのか。 今年の3月、カリフォ……
2011.05.17 へぇー 「人様に迷惑をかけるなという言葉があるけど、人に迷惑をかけない方法は人と関わらない以外にない。人と関わらなければ迷惑をかけない方法すら学べない。それより、迷惑をかけたときに、相手の心理的負……
2011.05.16 ブレることの無い「夢の王国」 『傷つきやすいだけの人なんていない。 傷つきやすい人に内在するトゲは、必ず摩擦を起こして他人を傷つけている。 「人に迷惑をかけない限り繊細でいいじゃないですか」っていうけど、自……
2011.05.14 よく考えるコト 上の写真は北米プレートとユーラシアプレートの境目を水中写真家が撮影したもの。岩永です。また原発のことですが。。コレは、本当にそうだなと思う。共感できる記事。仕事にも通ずるコトだし、全てにお……
2011.05.13 人の役に立つ仕事 昔、自殺率が高かったオーストリアは、自殺報道の自粛など、官とメディアが協調して指針作って報道やめるなどしたことが功を奏して自殺率を大幅に下げた。 そのことはすでに前から各所で報告され……